目的:アカウントを本格的に運用すること
①写真撮影、ハッシュタグ分析、投稿、ストーリー周知
写真撮影で重要なこと
◇ライフスタイルの表現
・対象を遠目に写す
・ストーリー性を持たせる
・自分の写真を入れる(必ずしも正面である必要なし)
・ピントが合っていなくてもOK
◇世界観の確立
・同じ色で統一(二色を交互に投稿するのも綺麗)
・アングルを統一
・オリジナリティを出す
→ブランディングが重要
→インタグラムっぽい写真とフォトグラファーによる写真は別物である
→様々な角度、位置、ポーズで撮る
ハッシュタグ分析で重要なこと
◇文章に学び、共感を入れる(癒し、励まし、鼓舞、笑い)
・自己開示をする
・アクションを呼びかける(ストーリー見てください、更新しました〜など)
・ハッシュタグをつけることで見つけてもらうことができる
◇ハッシュタグからの流入
・5個がベスト(あまり多いとスパム認定される可能性あり)
・同じキーワードを入れた類語を使う(例:#旅#国内旅行#温泉旅行#夫婦旅行)
・大きなタグと小さなタグの使い分け(自分のレベルに合った戦い方)
・人が検索しそうなタグ、トレンドを組み込む
→学びと共感が重要
→ハッシュタグから見つけてもらうという認識を持っておく
投稿、ストーリー周知で重要なこと
◇投稿時間
・ビジネスアカウントのインサイトで分析
・ターゲットがスマホを見る時間帯に投稿する
◇タグ付け
・アカウントのタグ付け
・位置付け(位置情報)
◇ストーリーズ周知
・ストーリーズにハッシュタグや位置づけを行う
◇コメント返信
・1時間以内、最低24時間以内にコメントを返すことを意識する
→分析が命
今回はインスタ運用編として本格的に運用するために重要なポイントをアウトプットしました。
意識するだけでできることばかりです。
自身のアカウントの見直し、分析していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント